ピッチャーのコントロール・球のキレ向上の症例

西条農業野球部 池田 翔海投手

 

【来店動機】

肘の痛みが治ったので、

コントロールと球のキレを向上させたい

 

【きっかけ】

ピッチング時に身体が連動していない感じ

 

【身体所見と施術、経過】

◯施術 2025.4.11

 

 

 

《原因》

ステップからフォロースルーまで

右半身がうまく使えていない

左半身にたよった投げ方で

やや開きが早くなっている

 

《施術内容》

動けるようになる施術を選択

1.全身の筋緊張をリリースする施術

2.投球時に右半身が働くように施術

 

◯2回目施術時 2025.4.28

「コントロールが良くなり低めに決まるようになりました」

「低めの球が伸びるようになりました」

 

◯その後の経過

2回目施術後すぐに

14イニング連続無失点を記録する。

定期的に通院されているので、

毎週、試合で投げても

安定した投球

(球のキレ・コントロール・スピード向上)

をされていました。

【解説】

投球時に右半身を上手く使えていない

投手は多いです。

その分身体の連動が失われ、

リリースの安定も失い、

球のキレやコントロールに

難が出ます。

全身を使って投げるためには、

脱力が基本です。

投球時に脱力ができると、

身体感覚が向上しているので、

細かい身体の調整や

コントロールがしやすくなります。

またリリース時のみ

力を入れるだけですので、

指先のブレもなく、

コントロールやキレが向上します。

このピッチャーの動けるようになる施術は、

ほとんどの投手が

・球のキレ・伸び・変化球のキレ向上

・コントロールの向上

を実感されています。

スポーツ整体 和光