

 
		 
		- 急な方向転換やストップ時に股関節に鋭い痛みが走る
- トレーニング後に股関節周りの疲労感や硬さが取れない
- 長期間ケアしているのに股関節の不調が続いている
- 競技中に痛みを気にして全力を出し切れない
- 歩くときや立ち上がるときに股関節に痛みや違和感を感じる
 
		当院は、アスリートの股関節の痛みを改善します。
「何をやってもどこに行っても改善しない症状」や「いつまでも改善しない症状」は、当院のスポーツ整体で改善できます。
アスリートでお悩みの症状は、ぜひ一度ご相談ください。
 
		痛みで歩くのが困難だったのが、たった3日で試合に出れるようになりました。身体の動きがスムーズになって、とても動きやすくなりました。
 
						バスケ中に相手の膝が僕の右膝に横から入って、痛みで歩くのが困難でした。
右足に体重をかけると痛いので、ケンケンが精一杯だった時に施術をしてもらいました。
1回目の施術してもらった時に歩けるようになり、2回目に施術をしてもらったら走れるようになって、たった3日で試合に出れるようになりました。
それから身体の動きがスムーズになって、とても動きやすくなりました。
小林 彰真様 広島市中区 15歳 SENDA Bloom所属 【全国大会出場選手】
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
なぜ、股関節の痛みが改善しないのか?
 
			筋肉の緊張が続いている部分があるからです。
筋肉の緊張が続くと、それが当たり前になって、自分で抜くこともできずに、やがて自覚できなくなります。
その結果、
1.他の筋肉や関節に負担が掛かり出す
筋肉の緊張部分は、うまく働いていないので、他の部分でカバーしようとオーバーワークすることで症状が出ます。
2.関節のズレが生じる
筋肉の強い緊張が骨を引っ張り、関節にズレが生じます。
可動域が狭くなり、関節運動に支障が出ます。
3.姿勢やフォームの安定感が損なわれる
筋肉の緊張が強すぎると、本来使うべき筋肉がうまく働かなくなり、身体を支える力が弱くなります。
その弱った部分のバランスを取ろうと、新たな筋肉の緊張を生みだし、身体の安定感を失います。
このように身体全体のバランスが崩れて、股関節の痛みが改善されないままなのです。
筋肉の緊張が続いている部分を見つけ出し、身体の力を抜けるようにすることが、症状の改善へつながります。
なぜ、当院の施術で股関節の痛みが改善するのか?
 
			当院のスポーツ整体で、身体の力を抜く施術をするからです。
1.独自の検査で筋肉の緊張部分を見つけ出し特定
筋肉が緊張していない部分を施術してしまうと、身体を守ろうとする働き(防衛反応)から、反対に筋肉の緊張を生み出してしまいます。
そのため筋肉の緊張部分だけを特定しアプローチします。
2.関節のズレを直す
バキボキ鳴らすのではなく、骨と骨を身体の力が抜ける位置に合わせる施術をおこないます。
そのことで正しい関節運動が行えるようになります。
3.筋肉を直接アプローチして改善
筋肉には、身体の力が抜ける圧と方向があります。
この力が抜ける感覚をクライアントさんと共有しながら施術します。
単なるマッサージとの違いを実感できます。
この施術によって、身体の力が抜けて、関節や他の筋肉への負担が減ります。
その結果、姿勢やフォームのバランスも整い、股関節の痛みが改善します。
このように、身体の力を抜く専門の施術をします。
選ばれる理由
アスリートのケガ・痛み・不調改善に強い施術だから
 
			アスリートのケガや痛み・不調は、競技の結果に直結しやすく高い技術力での改善を必要とされます。
当院の施術は、どこにいっても復帰できなかった症状でも競技や仕事に復帰した実績を多く持っています。
根本原因を見逃さないプロの目があるから
 
			根本原因を見抜く目は、ケガや痛み、不調の改善結果として現れます。
正確な原因把握で改善を実感でき、本当の原因を突き止められます。
施術前後の”数値と動画”を比較できるから
 
			施術前後の可動域、痛みなどを数値で比較。
また動作の比較を動画でも確認できます。
身体に負担のない施術だから
 
			当院では、よくある施術後の”だるさ”や”しんどさ”のご報告はありませんので、安心して受けていただけます。
また、バキボキもせず、適切な力加減で施術しますので、反動もなく気持ちよく改善を実感できます。
身体の力を抜く専門家だから
 
			スポーツの痛みや不調、ケガの回復遅れの原因は、”筋肉の緊張が続いていること”です。
一般的なマッサージや整体とは違う【身体の力を抜く専門の高度な技術】で症状を改善します。
個々人に合った最適な動作(フォーム)になるから
 
			当院は、動作や動き、フォームの瞬間的な緊張や力みもリリースできます。
その人に合った動作に最適化され、長い不調から脱したアスリートも多くいます。
結果を求めるアスリートが信頼する技術だから
 
			施術歴20年、延べ50,000症例以上の経験があり、プロや全国大会出場選手など結果を求めるアスリートから信頼されています。
 
		 
		その他・雑誌でのご紹介
 
		当院の検査法の指導をしています
 
		 
		全国の施術家にDVDやオンライン教材、セミナー等で指導をしています。
当院のInstagram
アスリートの症例をご覧ください
あいさつ
 
		はじめまして。
院長の浜田雄一です。
私が整体を始めたきっかけは、野球肘で投手をあきらめなければならなかった経験からでした。
この経験から「アスリートのケガで悩む方をサポートしたい」「痛みで苦しんでいる方を改善に導きたい」という思いで、今まで整体をやってきました。
競技人生は、あっという間に過ぎ去りますが、その短く太い競技人生をもっと長く実り多いものに変えていくために毎日、施術に取り組んでいます。
今まで改善しなかった症状も当院のスポーツ整体で改善した方が、たくさんおられます。
いつでもお気軽にご相談ください。
院長 浜田 雄一
施術の流れ
 
		Q.予約は必要ですか?
A.当院は、完全予約制になっています。
事前にLINEか電話、メールでご予約いただきますよう、よろしくお願い致します。
Q.スポーツをしていませんが、施術を受けられますか?
A.はい、受けられます。
スポーツをしていない方もたくさん受けられています。
お気軽にご相談ください。
Q.症状がなくても施術してもらえますか?
A.痛みがなくても身体の歪み、筋肉の緊張は見受けられますので、メンテナンスとしてもご利用いただけます。
また動作やフォームを最適化しますので、競技の不調に悩まされている方は、お気軽にご相談ください。
Q.初回は、どれくらいの時間がかかりますか?
A.初回は、カウンセリング、検査を十分に行い、施術を含めて70分〜90分ほどお時間がかかります。
コースや症状により変わります。
Q.どのような施術を行うのですか?
A.当院の院長の20年以上の研究と、述べ5万人以上の臨床経験から開発されたスポーツ整体です。
筋肉の緊張が続き、なかなか抜けない部分を力が抜けるように施術をして改善します。
ほとんどの方が気持ちよさを実感していただき、安心して受けていただいています。
Q.健康保険は使えますか?
A.当院では、より効果の高い実費施術を行なっています。

 
							 
							 
							 
			



 
		 
		 
		 
		 
		 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
お電話ありがとうございます、
スポーツ整体 和光でございます。