バットスイング時の疲労骨折の腰の痛み
広島西リトルシニア 合野寿虎選手
【来店動機】
半年前から腰痛
病院で腰椎4番の疲労骨折と診断
病院で痛みが改善しない
高校進学までに(2ヶ月後)改善したい
【腰痛のきっかけ】
よくわからず
【どのような時に痛むか】
スイング時
前屈・後屈などでズキっと痛い
【身体所見と施術、経過】
◯初回施術
《原因》
背骨〜骨盤周辺筋の緊張
腕の筋緊張
左背中の筋緊張
《施術内容》
上記の筋緊張の緩和
◯2回目施術時(初回から3日後)
「最初の痛み10⇨7くらい減りました」
◯4回目施術(初回から14日後)
「外角球のスイング時のみ痛い」
◯5回目施術時
「どのコースでも痛みがなくなりました」
【解説】
腕が異常に緊張していることから「以前にフォームを変えた?」と聞いてみるとYouTubeの動画でスイングを変えてから腰に負担がかかった模様。
腕を前に出すフォームでバランスを腰で取り負担がかかり続けたようです。
フォームから腕の筋緊張を抜く施術をすると、腰の痛みが徐々に改善。
4回の施術でバッティング時の痛みがなくなりました。
どのような競技でもフォーム改造は、自分に合っているかどうかが大切です。
(どこにも力みが出ないフォーム)
それが怪我の防止にもなり、競技レベルを上げる要素にもなります。
この記事に関する関連記事
- バッティングで苦手のコースを打てるようになった症例
- スローイング時の肘のズキっとした痛みの改善症例
- 送球時の肩のズキっとした痛みの改善症例
- バッティング時の右肘の痛みの改善症例
- 送球時の肘の違和感・痛みの改善症例
- ピッチャーのコントロール・球のキレ向上の症例
- ケガで約2年間、まともに投げれなかったピッチャーの症例
- ショートの守備の送球が安定した症例
- 前十字靭帯断裂・半月板損傷の術後の不安定感改善の症例
- 体操倒立時の右肩の痛み改善の症例
- ピッチング時の背中の痛み・ハリ感の改善症例
- 1年前から練習中や練習後に腰がピキっと痛い症例
- レスリングの寝技時の腰痛の改善症例
- 高校野球ピッチャーの腰痛改善の症例
- ピッチング時の腰痛改善症例
- 休んでも改善しない野球肘・野球肩改善の症例
- バスケの試合中での打撲の症例
- 野球肘手術後の不調改善の症例
- バスケットでの足首の不安定感改善の症例
- 野球の試合や練習後の腰痛改善の症例
お電話ありがとうございます、
スポーツ整体 和光でございます。